長いあいだ地味に困っていた問題がこのたび解決したので報告しますw
その問題とは、記事タイトルにもあるように「靴(パンプスやサンダル)のブランドタグの汚れ」です。
ストッキングやタイツと併せて履くぶんにはそんなに汚れないんですが、夏とかってみなさんどうです?
私は夏場あたりは素足にパンプスを履くという、いわば石田純一スタイルなので、お恥ずかしながら皮脂でパンプス中敷きのブランドタグが黒ずんじゃったりするんです。
で、これがうっかり居酒屋とかで靴を脱ぐハメになったりすると、非常に気恥ずかしいんですよね。
自分で靴箱に入れるスタイルのお店ならギリセーフですが、
「あ、お履物はそのままで結構です~」
なんて言われた時のあの気まずさたるやww
どんなにおめかししていたとしても、靴のタグの汚れが露呈した瞬間一気にイケてない女認定されちゃいますわなw
まぁそんなワケでたまに思いついてはその解決方法を、
パンプス 中敷き 汚れ
パンプス タグ 汚れ
靴 タグ 汚れ
靴 ブランドタグ 汚れ
ここらへんの言葉で検索してはみていたんですが、全然見つけられずにいたんです。
(単に検索ワードの選定が悪いという可能性も大いにありますがw)
もしかしてタグが汚れているのは、日本広しといへども私だけなのではないか・・・?
という孤独感に包まれるほど情報がないww
なので、今回の記事も全く需要がない可能性があるのですが。
とはいえ、いくらなんでも全国に50人くらいはいるだろうと思い、その50人の悩めるタグ汚れの方への参考になったらいいなと思いますw
(なったらいいなと思いますが、やる場合はくれぐれも自己責任でお願い致します)
靴(パンプス サンダル)のブランドタグの汚れを落とすためにやってみたこと
手始めにやってみたのは、中性洗剤を塗って歯ブラシでゴシゴシするという方法でした。
皮脂は油=油汚れにジョイ!=食器用洗剤でいけるのでは?!
的な安易な発想だったんですが、なんとこれが意外と!!!
私の場合は全く効果なしwwwww
っていうズッコケっぷりでしたw
しかも欲張って洗剤を多く使ってしまったため、拭けども拭けどもぬるぬるしちゃうありさまです。
この方法で落ちると思っていただけにモチベーションの下がりようといったらなかったですが、汚タグをどうにかしたい気持ちが若干勝ったので引き続き案を講じた結果たどり着いたのがこちら。
メラミンスポンジでこする
というもの。
メラミンスポンジっていうのは激落ちくんとかああいうやつですね。白い四角いやつ。

激落ちくんとか書いているわりに、我が家にあったのは一撃くんだった、というw
あれを適当な大きさにちぎって水で濡らしてこすってみた結果がこれ↓
(ちなみにこれは、洗剤+歯ブラシで使ったものとは別のパンプスです)
照明の色調と私の撮影力が無能過ぎてわかりにくくて申し訳ないんですが、左が激落ちくん前で右が激落ちくん後です。
(正確には一撃くんですがw)
ちなみにこれはダイアナのパンプスなんですが、ダイアナのブランドタグはなぜか最初から少し薄く茶色がかっているんですよね。
余談ですがダイアナのタグは新品であってもうっすら色がついているので若干フクザツな気持ちになりますw
まぁまぁ、そんなこともありつつではあるものの、向かって右の方が汚れが薄くなっているのがおわかりですかね。
画像ではわかりにくいんですが、個人的にはかなりの満足度となりました!
ただ、メラミンスポンジでのパンプスのブランドタグ落としにはひとつ欠点があります。
それは、
汚れも落ちるがネームも少しだけ薄くなる
というもの。
たぶん摩擦でこすれて薄くなるんだと思います。
なのでやるなら本当に自己責任でお願いしたいんですが、皮脂でみっともなく汚れ散らかしたブランドタグに比べたらその欠点は補って余りあるものがあるのではないかと、個人的には思います。
靴(パンプス サンダル)のブランドタグが汚れてお困りの全国の推定50人くらいのみなさん!
良かったら一度お試しあれ~~♪
オールインワン検証第一弾!
リニューアルしたメディプラスゲルの使用レビュー